
なぜプログラミング教室をはじめたのか?
デジタルと人が触れ合える場所を作りたいなぁと考えていた2017年。
「プログラミングを我が子に教えて欲しい」というリクエストをいただき、2017年8月から知り合いのお子様を中心に不定期にて開催してきました。
もっと受けたい!という声があり、2018年6月より月二回の定期開催をすることに決めました。
「できた!」時の子どもたちの笑顔や、終わった後の「楽しかった!」という声が嬉しくて、もっといろんな子たちにデジタルの楽しさを教えていきたいなと考えています。
今後必修化になってくるプログラミング。
この結果にするにはどうしたらいいか??を考え、指示を与えて動かす。
そんなプログラミング思考を身につければ、きっとどんな仕事にも役に立ちますね。
当教室の特徴
講師自身も小学生2人の子育て中!母親目線で子どもと接することができます。
楽しくトライ&エラーを繰り返しながら、自分で考える力を育むお手伝いをします。
4人までの少人数でアットホームな環境で開催します。
こんな子にオススメ
パソコンやiPadを使ってみたい子
いろいろ作るのが好きな子
プログラミングをちょっとだけ体験してみたい子
得られる7つのこと
プログラミングソフトの使い方がわかります
作品が出来上がった時の達成感が得られます
自分で考える力がつきます
想像力が豊かになります
キーボードの文字入力でローマ字の練習になります
デジタルへの苦手意識がなくなります
他の子の作品を見ることで他者を認める心が養われます
保護者の皆さんの声
帰宅してすぐ今日教わった事を1からやって新しいのを早速先生に見てもらうんだと張り切って作っています。
とても楽しかったようで、またいろいろ教えてもらいたいと言っています。
プログラミング?ってなに?だった息子たち。どうしたらいいかを真剣に考えて試行錯誤してて楽しいものだった!!って感覚が嬉しかったです。優しく教えてくれてありがとうございましたー!
自分ではパソコンを教えられないので、優しく教えてくれるのがいい。
同じ事をやっているのに、最後にはみんな違う作品が出来上がり、それを発表して認めあうのがいいなと思いました。
お教室について

自宅開催 横須賀市久里浜
参加費:初回1,000円、2回目以降1,500円
対象年齢:小学生以上
開催時間:約90分
定員:各回4名
場所:神奈川県横須賀市若宮台(最寄駅:久里浜駅・京急久里浜駅)
持ち物:パソコンまたはiPad、筆記用具、メモ帳
自宅開催の為、参加する方に詳細な場所をお伝えします。
お子様のみ参加いただいて大丈夫です。
お家のパソコン、またはiPadを持って来て頂き作業します。
どうしても持参出来ない方はレンタルできます。
パソコンレンタル:1回500円
開催スケジュール
講師プロフィール

倉田ともか
デザイナー暦は15年。
小学3年生と2年生の子育て中です。
開催実績
2017年8月7日 | 1年生〜4年生までの子ども達5名(満席)が参加 |
---|---|
2017年8月21日 | 1年生〜4年生までの子ども達6名(増席)が参加 |
2017年8月28日 | 2年生と年長さん2名が参加 |
2017年9月24日 | 3年生と4年生の2名が参加 |
2018年4月21日 | 3年生と5年生の2名が参加 |
2018年5月7日 | 3年生の1名が参加 |
2018年6月以降 月2回開催 | 1年〜5年生の計21名が参加(10月15日現在) |

開催の様子
よくある質問
A.パソコンを持っていないのですが。
Q.有料となりますが、パソコンかiPadのレンタルは可能です。
A.駐車場はありますか?
Q.車が1台停められますが、自宅前道路が狭い為、送迎時のみの利用とさせていただきます。
A.お支払い方法を教えてください?
Q.当日現金にてお支払いください
A.保護者の見学は可能ですか?
Q.開催中に保護者様の見学は可能です。その際もお車の駐車ができませんのでご了承いただけますと幸いです。
お申し込み
キャンセルポリシー
無断欠席は他の受講希望の皆様にご迷惑がかかりますので、欠席される際は必ず事前にご連絡ください。キャンセル料は発生しませんが、無断欠席を繰り返される場合、運営に支障が生じますので、以降、教室に参加できなくなる場合があります。
お願い
駐車場は1台分車を停められますが、自宅前道路が狭い為、送迎時のみのご利用とさせていただきます。
近隣道路で長時間の駐車はご迷惑となりますのでご遠慮願います。
自宅リビングでの開催の為、家族が一時的に入室する場合があります。ご了承いただけると幸いです。
自宅リビングにてうさぎを飼っております。ゲージに入っておりますがアレルギー等気になる方は受講をお控えください。
パソコンやiPadを持参いただく際に、起動するパスワードなどをお子様にお持たせください。スリープモードになってしまった際に起動できなくなるのを防ぐ為です。